ハコネフレンズ ― 2015/10/19 10:55:49
久しぶりの箱根。
外輪山周遊を試みるも、長尾峠~丸岳~金時山~明神岳~明星岳にて
日没下山。数日後、明星岳~塔の峰~阿弥陀寺~塔の台へ下る。


心地よい風のなか、ハコネフレンズと三島までドライブ。
紅葉が始まり、薔薇が見頃のクレマチスの丘。
ヴァンジ彫刻庭園美術館、ベルナール・ビュフェ美術館をゆっくりと散策。
御殿場の金太郎そばに寄り、帰路に就く。

Cafe Timuny ― 2013/12/30 15:23:34
箱根フレンヅと忘年会
CafeTimuny 鳥ぎん Irishbar・・・
CafeTimuny 鳥ぎん Irishbar・・・


すすき野 ― 2013/09/27 17:33:19
仙石原にて

気温17℃の爽やかさ

箱根ラストウォーク ― 2012/03/30 18:22:52
3/27、本日は快晴。気温2度。
吹く風が心地よい
湖尻から金時山まで、箱根外輪山のラストウォーク。
展望公園まで、一気に登る。展望公園から臨む芦ノ湖
吹く風が心地よい
湖尻から金時山まで、箱根外輪山のラストウォーク。
展望公園まで、一気に登る。展望公園から臨む芦ノ湖

展望公園から長尾峠へ向かう途中から見る富士

私、俺、僕。

長尾峠へ向かう気持ちの良い登山道

KさんAさんの積み残し箇所(中途半端な土留めは我々)

丸岳手前の展望台とそこからの眺め



丸岳山頂、中継アンテナがある

丸岳から下ってきたところ、Mさんと地上4m辺りにぶら下がっていた
木を切り落とした懐かしい木
木を切り落とした懐かしい木

乙女峠へ向かう登山道

そして、乙女峠

乙女峠から 内輪山(神山・駒ケ岳・大涌谷等)と
仙石原(野焼きのあとがこげ茶の絨毯になっている)

長尾山頂

長尾山から金時へ向かう途中、木々の間に富士山

金時山

山頂の賑わい

金時に至る外輪山の峰々



明神ヶ岳へ続く尾根道

翌28日。春霞に浮かぶ富士。ようやく春めいてきました。
そうして、僕の7か月に亘る箱根山ごもりも終わりの時がきました。

ハコネフレンズ ― 2012/03/30 17:15:08
箱根の山で出会ったKさんとOさんと山中湖周辺をドライブ。
忍野のうどん屋さん
その近くのケーキ工房のわけありチーズケーキ
山中湖のおしゃれなCAFEのカフェオレ
そして、山中湖村文学館(三島由紀夫他)へ行く。
いつもながら、Kさんのドライブコースは彼女連れが似合うコースですね。
忍野のうどん屋さん
その近くのケーキ工房のわけありチーズケーキ
山中湖のおしゃれなCAFEのカフェオレ
そして、山中湖村文学館(三島由紀夫他)へ行く。
いつもながら、Kさんのドライブコースは彼女連れが似合うコースですね。


最近のコメント