La Traviata ― 2010/08/08 10:26:29
TEATRO REGIO TORINO の「椿姫」最終公演(8/1)を観てきました。 3階正面の席でしたが、舞台の全容が見渡せ、舞台・演出の完成度の高さを感じました。
冒頭の棺が現われ消えてゆくシーンが、ヴィオレッタの最後を暗示するとともに繋がっており輪廻というものを感じさせた。
いま最も旬な、ナタリー・デセイの歌声は、舞台が進むにつれて切々とあるいは力強く語りかけ、心に浸みわたるようであった。 ほとんどが、ヴィオレッタ中心の舞台という中でデセイは、観客をなごませ、泣かせ、そして心を掴んだようである。
もちろん、ノセダの指揮は、やわらかく、心地よく耳に響き、全体の調和を引き出していた。 第1幕の合唱もすばらしく、それを引き立たせるため、ヴィオレッタが弱々しくはじめたのかと思うほどであった。
最後は、観客総立ちの中のなが~いカーテンコールが、今回の公演の素晴しさを物語っていた。
吉信の氷室 ― 2010/07/10 14:11:02
この季節、涼しげな名と風情の京土産
おいしくいただきました。
辻井伸行 ― 2010/07/06 16:55:52
7/3 辻井伸行君のピアノ演奏会。指揮広上淳一&日フィル。 このために、日フィル半期会員券を購入しました。 チケットは、1ヶ月前に完売(最近のクラッシックでは、珍しい)。 モーツアルトピアノ協奏曲第26番 ニ長調(戴冠式)、アンコールは、「マズルカ」。こころの洗われる演奏でした。 先週には、山響の東京公演で、河村尚子さんのショスタコーヴィチ: ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 を聞いたばかりで、ここのところPIANOづいています。
Alicia Keys ― 2010/07/06 16:43:44
- Like You'll Never See Me Again
So every time you hold me Hold me like this is the last time
Every time you kiss me Kiss me like you'll never see me again
Every time you touch me Touch me like this is the last time
Promise that you'll love me
Love me like you'll never see me again
Oh Oh Oh
最近のコメント